文字サイズ

秋の火災予防運動

5/25

神奈川県綾瀬市

11月9日(火)の「119番の日」〜15日(月)の1週間、「おうち時間 家族で点検 火の始末」を合言葉に、全国一斉に秋の火災予防運動を実施します。同運動実施中には幼年消防クラブ員が法被(はっぴ)通園し、広く火災予防を呼び掛けます。
火災予防は日頃の心掛けが大切です。外出前や就寝前には火の元を点検し、家の周りには燃えやすいものを置かないようにしましょう。感染防止のための飛沫防止シートや消毒用アルコールは、暖房器具や火気の近くで使用しないよう注意しましょう。

■住宅用火災警報器の点検・維持管理を
住宅用火災警報器は、煙や熱を感知し、警報音などにより火災を知らせるもので、全ての住宅に設置が義務付けられています。未設置の住宅はすぐに設置してください。設置から10年経過すると内蔵電池が切れる恐れが高まります。定期的に点検を行い、適切な維持管理をしてください。新しく設置や交換をする際には、無線連動型の警報器を推奨します。

◇維持管理のポイント
(1)点検ボタンか点検ひもによる作動確認(半年に1回程度)
(2)感知器の清掃(年1回程度)

問合せ:予防課
【電話】76・2166

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU