■6月1日は「人権擁護委員の日」特設人権相談
近隣とのトラブル、子どものいじめ、暴力などの人権にかかわる問題の相談に応じます。人権擁護委員は、法務省から委嘱された身近な地域の相談相手です。毎月、人権身上相談を開催しています(日時などは広報あやせ毎月15日号に掲載)。
日時:6月1日(水)10時~12時・13時~15時
場所:市役所305会議室
問合せ:市民課
【電話】70・5605
■青少年育成・支援指針を改定
次代を担う青少年が安心して生活できる環境の充実を図るため、今までの「市青少年健全育成活動指針」を見直し「市青少年育成・支援指針」として改定しました。いじめや不登校の他、ひきこもり、貧困、ヤングケアラーなど、青少年を取り巻く課題が複雑多様化していることを踏まえ、5項目の基本方針を定め、市と関係機関が今まで以上に連携し積極的な支援を実施することで、青少年育成・支援を推進するものです。市ホームページや市役所閲覧コーナー、各地区センター、図書館で閲覧できます。
問合せ:こども未来課
【電話】70・5655
■太陽光発電・蓄電池の共同購入希望者
県では、希望者を募り一括して発注することで、太陽光発電や蓄電池を安く購入できる共同購入事業を実施しています。
対象:県内在住の個人、県内に事業所などを有する法人など
申込み:8月31日まで。
詳しくは県【HP】https://group-buy.jp/solar/kanagawa/home参照
問合せ:かながわみんなのおうちに太陽光キャンペーン事務局〔県協定締結事業者:アイチューザー(株)〕
【電話】0120・216・100(平日10時~18時)
■二輪車による事故にご注意ください
県内で発生する死亡事故の特徴として、二輪車で走行中に巻き込まれる事故が多いことが挙げられます。気候が暖かくなり二輪車を利用する場面も多くなりますが、事故の加害者にも被害者にもならないように、安全で安心な交通環境づくりにご協力をお願いします。
問合せ:市民活動推進課
【電話】70・5640
■「あやせ学びづくり運動」展開中
家庭では、生活のリズム(早寝・早起き・朝ご飯)と家庭学習の習慣をつくりましょう。地域では、子どもたちへの温かい声掛けをお願いします
問合せ:教育指導課
【電話】70・5660
■毎月19日は食育の日
旬の食材は栄養価が高いといわれています。春キャベツ・ジャガイモ・夏ミカン・アジ・カツオなど、季節の味わいで心も体も健康に!
問合せ:健康づくり推進課
【電話】77・1133