■公民館のイベント情報
(1)〜(2)申し込み方法は、1月6日10時から講座名、氏名、電話番号を中央公民館【電話】77・8181、【FAX】79・0141か【メール】kouza@ayasemanavi.net
(1)子育てサロン「ひよこサロン」~節分~
体操、手遊び、歌など。
日時:1月26日(木)10時~11時
場所:早園地区センター
対象:未就学児と保護者
定員:6組(申込順)
(2)「ディンプルアートを体験」~キラキラ輝くリサイクルアート~(あやせわんぱくプラザ対象事業)
車のフロントガラス廃材から生まれた絵の具を使い、ステンドグラス風の作品を制作(5種類のデザインから選択)。
日時:2月23日(木・祝)10時~12時
場所:中央公民館
対象:市内在住・在勤・在学で小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:16人(申込順)
費用:1000円
(3)「那須英彰講演会」~手話の面白さと奥深さ~
俳優で「NHK手話ニュース845」キャスターの那須英彰さんの手話による講演。手話の文法や構造・表現など。手話通訳・要約筆記・ヒアリングループあり。県聴覚障害者福祉センターによる福祉機器の展示やNPO法人神奈川県中途失聴・難聴者協会の紹介コーナーあり
日時:2月11日(土・祝)10時~12時
場所:中央公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方(聴覚障がい者優先)
定員:40人(申込順)
申込み:1月6日10時から(聴者は1月15日から)講座名・氏名・連絡先(FAX番号、メールアドレスか電話番号)を中央公民館へ
【FAX】79・0141【メール】kouza@ayase-manavi.netか【電話】77・8181
■綾瀬市から広がる「若い芽のコンサート」
音楽家を目指す学生によるコンサート(ピアノ・バイオリン・クラリネット・トランペット)。ゲスト演奏は市出身の姉妹ピアニスト。
日時:1月29日(日)13時~15時45分
場所:オーエンス文化会館
主催:文化芸術育成プロジェクト
問合せ:同プロジェクト 小屋敷
【電話】77・3597
■ストレスを感じない楽しいごはん講座
乳幼児の食事での困りごとやその原因を探しながら、子どもが食べやすいメニューを紹介。簡単な試食あり。テーマは「おやつ」。(1)、(2)とも内容は同じ。1月と内容は同じ。
日時:(1)2月4日(土)(2)2月14日(火)10時45分~11時30分
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で3歳以上の未就学児と保護者(1歳7カ月以上の子の保護者のみの参加可。初めての方優先)
定員:各5組(申込順)
持ち物:飲み物、手拭き、マスク
申込み:1月4日~26日に子育て支援センター【電話】77・1121か直接
■神崎遺跡資料館体験教室・ドッキー作り(あやせわんぱくプラザ対象事業)
本物の土器の破片を観察し、土器にそっくりなクッキー(ドッキー)を作る。講師はお菓子作り考古学者ヤミラさん。
日時:2月4日(土)9時30分~12時30分
対象:小学4年生以上
定員:10人(申込順)
持ち物:エプロン、タオル、バンダナ、汚れてもよい服装
費用:1人300円(材料代)
申込み:1月5日9時~2月3日17時に神崎遺跡資料館【電話】77・0841
■親子手づくりDIYキッズ教室(あやせわんぱくプラザ対象事業)
金づちとくぎを使って「ミラクルボックス」を作る。講師は市青少年育成員。
日時:2月4日(土)・5日(日)9時30分~12時
場所:市役所会議室
対象:市内在住の小学生と保護者2人1組
定員:各回20組(抽選)
持ち物:金づち、紙やすり、軍手、木工用接着剤、飲み物、マスク
主催:市青少年育成員協議会
申込み:1月4日~13日に電子申請システム【HP】https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142182-u/(同システムでの申し込みが難しい場合は、電話可)
問合せ:こども未来課
【電話】70・5655
■子育て講座 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどを話し合いながら、これからの子育てに必要な知識を学習。講師は日本BPプログラムセンター認定ファシリテーター。
日時:表の各火曜日10時~12時(全4回)
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で、4年9月7日~12月7日生まれの第1子を育てている母親と子ども
定員:8組(申込順)
申込み:1月4日~27日に子育て支援センター【電話】77・1121か直接