■フレイル測定会
フレイルの予防と早期発見につなげるための体力測定会。身体・体力測定は、握力、身長、体重、歩行速度、立ち上がりテスト(運動機能分析装置を使用)を実施。簡単なアンケート、測定結果の説明とワンポイントアドバイスあり。
日時:9月15日(金)10時~11時30分
場所:道志会老人ホーム(早川城山)
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:15人(申込順)
持ち物:飲み物、タオル
その他:動きやすい服装で来てください
申込み:9月4日から地域包括ケア推進課【電話】77・1116
■コグニバイク体験講習会
フィットネスバイクと脳年齢計を組み合わせた、脳と体を同時に使うことができるコグニバイクの体験。講習修了後は、月~金曜日の平日8時30分~17時で、自主利用可(講習会実施中は講習会優先)。
日時:9月19日(火)10時~12時(各15分間)
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で40歳以上の方
定員:6人(申込順)
申込み:9月4日から地域包括ケア推進課【電話】77・1116
■レインボー健康体操
ストレッチ、脳刺激などを取り入れた高齢者向けの体操。
日時:10月2日・16日・30日、11月6日の各月曜日10時~11時30分
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:15人(申込順)
持ち物:フェースタオル
その他:動きやすい服装で来てください
申込み:9月4日から地域包括ケア推進課【電話】77・1116
■健康度見える化コーナー相談会
5種類の機器を使用し、体組成・脳年齢・骨健康度・血管年齢・血圧の測定と結果の印刷ができます。希望者は結果の見方や生活習慣改善について保健師や管理栄養士からアドバイスが受けられます。
日時:9月19日(火)9時30分・10時・10時30分・11時
場所:保健福祉プラザ
定員:各3人(申込順)
持ち物:筆記用具
申込み:9月4日から二次元コードから電子申請
※二次元コード紙面掲載
問合せ:健康づくり推進課
【電話】77・1133
■健康度見える化コーナー特別講座~薬のこと知っていますか~
薬の正しい使用方法や多種類の薬の併用(ポリファーマシー)の防止、病気の早期発見・早期治療と薬の関係など、日常的な薬の疑問点についての講話。講師は薬剤師。同講座は、「神奈川県公共型未病センター健康支援プログラム」で、ウエルシア薬局(株)の協力により実施。
日時:9月28日(木)13時30分~15時
場所:保健福祉プラザ
対象:同コーナーを利用したことのある方(利用希望のある方)
定員:40人(申込順)
持ち物:筆記用具
申込み:9月4日から二次元コードから電子申請
※二次元コード紙面掲載
問合せ:健康づくり推進課
【電話】77・1133
■認知症サポーター養成講座
認知症を正しく理解し、認知症の方との接し方や関わり方を学ぶ。講師は認知症地域支援推進員。
日時:9月21日(木)10時~11時30分
場所:大上自治会館
対象:市内在住の方
定員:20人(申込順)
申込み:9月4日から地域包括支援センターメイプル【電話】38・5906
■献血と骨髄ドナー登録に協力を
病気やけがなどで輸血が必要な患者のために、400ml献血に協力してください。骨髄ドナー登録会を併せて行います(対象18歳~54歳の方)。わずかな採血で登録できます。
日時:9月21日(木)14時~16時
場所:市役所駐車場
その他:(公財)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で、骨髄・末梢(まっしょう)血管細胞を提供する方と提供者が勤務する事業所に助成をしています
問合せ:健康づくり推進課
【電話】77・1133