文字サイズ

国民健康保険・後期高齢者医療制度の保険証廃止について

18/25

神奈川県綾瀬市

マイナンバーカードの保険証利用を基本とする仕組みに移行するため、従来の保険証は12月2日で廃止され、以降の交付(紛失による再交付を含む)はできなくなります。なお、経過措置として、12月1日までに交付された保険証は住所や負担割合などに変更がない限り、有効期限までこれまで通り使えるので廃棄しないでください。
マイナンバーカードを保険証として利用する(マイナ保険証)には、マイナポータルやセブン銀行ATM、医療機関・薬局の窓口などからの利用登録が必要です(初回のみ)。
12月2日以降、マイナ保険証を持っていない方には、現在の保険証の有効期間満了日前に資格確認書を発行します。資格確認書を医療機関・薬局窓口に提示することで従来の保険証と同じように一定の窓口負担で受診できます。当面の間申請は不要です。
また、マイナ保険証を紛失などした場合や、介助者などの第三者が本人に同行して資格確認の補助をする必要があるなど、マイナ保険証での受診が困難である方には、申請により資格確認書を交付します。

問合せ:保険年金課
【電話】70・5617

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU