文字サイズ

1/1号けんこうガイド

13/28

神奈川県綾瀬市

■みんなでコグニサイズ
脳と身体の体操。主に大きな筋肉を鍛えながらの運動。
日時:1月9日(木)10時~11時
場所:大上自治会館
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:50人(申込順)
持ち物:汗拭きタオル、飲み物
申込み:1月6日から同センターへ電話

問合せ:地域包括支援センターメイプル
【電話】38・5906

■離乳食ゴックン教室・カミカミ教室
各時期の離乳食と育児の話、計測など。講師は管理栄養士、保健師。
日時:1月17日(金)
(1)ゴックン教室 10時~10時45分
(2)カミカミ教室 10時45分~11時30分
場所:保健福祉プラザ
対象:
(1)4~8カ月児の保護者
(2)8~12カ月児の保護者
定員:各15人(申込順)
持ち物:母子健康手帳、抱っこひも
申込み:1月6日から右の二次元コードで電子申請(※二次元コード本紙掲載)

問合せ:健康づくり推進課
【電話】77・1133

■コグニバイク体験講習会
フィットネスバイクと脳年齢計を組み合わせた、脳と体を同時に使うことができるコグニバイクの体験。講習修了後は、月~金曜日の平日8時30分~17時で、自主利用可(講習会実施中は講習会優先)。
日時:1月21日(火)10時~12時(各15分)
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で40歳以上の方
定員:6人(申込順)
申込み:1月7日から右の二次元コードで電子申請か同課へ電話(※二次元コード本紙掲載)

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】77・1116

■健康度見える化コーナー相談会
6種類の機器を使用し、体組成・脳年齢・骨健康度・血管年齢・血圧・推定野菜摂取量の測定と結果を印刷。希望者には結果の見方や生活習慣改善について保健師や管理栄養士からのアドバイスあり。
日時:1月21日(火)9時30分・10時・10時30分・11時
場所:保健福祉プラザ
定員:各5人(申込順)
持ち物:筆記用具
申込み:1月6日から右の二次元コードで電子申請(※二次元コード本紙掲載)

問合せ:健康づくり推進課
【電話】77・1133

■「ハンドベルでお正月」~ハンドベルの音色でお正月の歌を楽しみましょう~
日時:1月17日(金)10時~11時30分
場所:地域交流館はなね(上土棚南)
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:20人(申込順)
申込み:1月6日9時から同センターへ電話

問合せ:地域包括支援センター泉正園
【電話】70・1888

■人生100年シニア健康教室
シニアライフを健康に楽しく過ごし続けるために、ココロとカラダの機能低下を防ぐ方法について学ぶ。教室では、認知症予防、健康管理、食事、口腔(こうくう)ケアの講義に加えて、身体機能の低下を防ぐための体操を実施。
日時:2月5日・12日・19日の各水曜日9時30分~11時30分(全3回)
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:15人(申込順)
持ち物:飲み物、タオル、動きやすい服装
申込み:1月7日から右の二次元コードで電子申請(※二次元コード本紙掲載)

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】77・1116

■「あやせいきいき健康だより」は昨年3月に全戸配布しています。
届いていないときは地域包括ケア推進課(保健福祉プラザ内)へ

問合せ:同課
【電話】77・1116

■あやせ24時間健康相談
医師や保健師などが、心や体の健康相談に24時間応じます。
フリーダイヤル【電話】0120・1192・61

問合せ:スポーツ課
【電話】70・5656

■3033運動で運動を習慣化
1日30分、週3日、3カ月、継続して運動を行うのが3033運動です。簡単なことから運動を習慣化しましょう。

問合せ:スポーツ課
【電話】70・5656

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU