■市総合スポーツ大会
▼ゴルフコンペ
日時:11月5日(水)7時15分から順次(6時20分受け付け開始)
場所:小田急藤沢ゴルフクラブ
定員:10組40人(1人からの参加申し込み可、先着順)
費用:参加費2000円、プレー代23000円(食事代込み)
主催:市ゴルフ協会
その他:集計方法は新ぺリア方式
申し込み方法:10月22日までに氏名、住所、電話番号を同協会…豊島へ電話【電話】080・3693・5621かメール【メール】[email protected]
問い合わせ:スポーツ課
【電話】70・5656
■普通救命講習会I
心肺蘇生法・AEDの使用方法など応急手当ての基本を習得。
日時:11月8日(土)9時~12時
場所:消防本部
対象:市内在住・在勤・在学で中学生以上の方
定員:20人(申込順)
申し込み方法:10月2日~11月2日に消防署へ電話かメール【メール】[email protected]
問い合わせ:消防署
【電話】76・0119
■11月の親子で楽しむランチ会
「楽しい」「うれしい」経験を通して食べることを親子で楽しむ講座(軽食あり)。メニューは「大きなパンピザ」「もみもみポテサラ」。(1)(2)とも内容は同じ。(2)は簡単な調理あり。
日時:
(1)11月11日(火)11時~12時
(2)11月15日(土)11時~12時30分
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住の今年度初参加の方で
(1)2歳~3歳11カ月の子どもと保護者(子どもが1歳7カ月~1歳11カ月の保護者のみの参加も可)
(2)3歳以上の未就学児と保護者(子どもが1歳7カ月~2歳11カ月の保護者のみの参加も可)
定員:各10組(申込順)
持ち物:飲み物、子どもの食具、手拭き
その他:(1)は保育あり(対象…2カ月~1歳11カ月の子ども 定員…4人)
申し込み方法:10月6日~各講座前日17時に本紙右の二次元コードで電子申請
問い合わせ:子育て支援センター
【電話】77・1121
■事業承継個別相談会
後継者不在問題、事業承継の準備、税金対策、財産管理、家族への事業承継、会社の存続・発展など事業承継に関する相談。
日時:11月13日(木)13時・14時・16時(1社1時間まで)
場所:市役所J5-2会議室
対象:市内で事業を営む中小企業の経営者・後継者(予定)
持ち物:決算書類・履歴事項全部証明書の写し
申し込み方法:10月30日までに本紙右の二次元コードで電子申請
問い合わせ:商工振興課
【電話】70・5661
■潜在保育士再就職支援研修
市内保育施設などへの就職を希望する方に、最新の保育の知識や技術を提供。過去に習得した技術力を回復させ、保育職場への円滑な就職を支援。
日時:表のとおり
場所:保健福祉プラザ
対象:保育士資格を有しているか保育士試験に合格した方
定員:20人(抽選)
申し込み方法:本紙右の二次元コードで電子申請
問い合わせ:保育課
【電話】70・5615
■市ファミリーサポートセンター援助会員講習会
援助活動をするために必要な子どもの事故と安全、小児看護の基礎知識、子どもの心身の発達と遊び、栄養と食事、ファミリーサポートセンター事業の概要について学ぶ。
日時:11月27日(木)9時25分~15時
場所:保健福祉プラザ
対象:心身ともに健康で、市内在住で20歳以上の方
定員:20人(申込順)
持ち物:筆記用具、写真2枚(横2cm×縦3cm・裏面に記名)、昼食
その他:保育あり(先着5人)
申し込み方法:10月6日~11月17日に事務局へ電話か直接
問い合わせ:市ファミリーサポートセンター事務局(子育て支援センター内)
【電話】77・1121