今年は、市ホームタウンチームのサッカークラブ「SC相模原」と連携し、ごみの量を減らす「Reduce(リデュース)」、捨てずに繰り返し使う「Reuse(リユース)」、資源として再生する「Recycle(リサイクル)」の3つのRを推進します!
■ガミティと一緒に3Rアクションにチャレンジ!!
一人一日あたり約40gのごみを減量し、9年度までに一人一日あたりの家庭から出る可燃ごみ量357g※を目指しましょう。
※一般廃棄物処理基本計画の目標値
6年度の一人一日あたりの家庭から出る可燃ごみ量は395gでした。
▼Action1 Reduce(リデュース)
・ご飯を残さず、食べきろう
・必要な物だけを購入し、大切に使おう•
・生ごみの水切りをしよう
・マイボトルやマイバッグを利用しよう
▼Action2 Reuse(リユース)
・詰め替え用製品を使用しよう
・使わなくなった衣類やおもちゃなどは欲しい人に譲ろう
・リユースショップを利用しよう
▼Action3 Recycle(リサイクル)
・資源物と可燃ごみを適正に分別しよう
・リサイクルでできた商品を積極的に選ぼう
■ミニ・ツカエルフェア
粗大ごみとして持ち込まれた家具や再使用の食器などの展示販売。家具は1人5点まで、食器類は個数制限なし。
日時:10月4日(土)~31日(金)9時~12時、13時~16時(月曜日は除く)
場所:リサイクルプラザ
対象:4日・5日のみ市内在住・在勤・在学の方(7日以降はどなたでも)
■3R特別展示会
新しいリサイクル技術の展示やSC相模原とのコラボブース、ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」を活用したリサイクルに関するクイズなど。クイズ参加者には景品を進呈。
日時:10月1日(水)~31日(金)(13日を除く)
場所:リサイクルプラザ
10月8日16時には、ぼくもいるから遊びに来てね!
問い合わせ:リサイクルプラザ
【電話】70・5667