■防火作品ポスター入賞作品の展示
市内各小・中学校から応募のあった防火作品ポスターのうち、入賞作品を展示(努力賞除く)。
日時:
(1)11月8日(土)~16日(日)
(2)11月20日(木)~26日(水)
場所:
(1)市役所
(2)マルエツ綾瀬店、ハンディホームセンター綾瀬店、MEGAドン・キホーテ綾瀬店、フードワン綾瀬店
問い合わせ:予防課
【電話】76・2166
■シニア向けスマホ相談会
スマートフォン(スマホ)の所持を問わず、スマホに関する悩み・不安の解消やさまざまな活用など、個々に合わせた支援。
日時・場所:表のとおり
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:各2人(申込順)
申し込み方法:11月1日から氏名、生年月日、住所、電話番号を同課へ電話

問い合わせ:高齢介護課
【電話】70・5616
■市民ホールコンサート
ピアノ奏者の原伴子さんによる演奏。曲目は「ピアノソナタ第11番第3楽章K.331トルコ行進曲」「幻想即興曲遺作Op.66」「月の光」他。
日時:11月11日(火)12時25分~12時50分
場所:市役所1階市民ホール
問い合わせ:生涯学習課
【電話】70・5670
■地産地消フェア
レタスやブロッコリーなどの新鮮な地場農産物を販売。
日時:11月13日(木)10時~13時(売り切れ次第終了)
場所:市役所1階市民ホール
持ち物:マイバッグ
主催:JAさがみ綾瀬市農産物直売者会
問い合わせ:農業振興課
【電話】70・5622
■あやせ文化芸術祭 市民文化祭 伝統芸能部門 着物ファッションショー
七五三の着付けモデルと各世代の方による着物ファッションショー。綾瀬の伝統芸能である民謡・邦楽舞踊、はやし、古謡の他、落語、甲冑(かっちゅう)隊による寸劇なども開催。目久尻川歴史文化ゾーン構想事業写真展、あやともマルシェによる出店、県未病事業による握力測定なども実施。
日時:11月15日(土)12時~16時
場所:オーエンス文化会館
問い合わせ:生涯学習課
【電話】70・5637
■ふれあいダンスパーティー
日時:11月15日(土)13時30分~16時
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
持ち物:女性は新品のヒールカバー
費用:300円
主催:同協会
申し込み方法:同協会…井田へ電話
問い合わせ:市ダンス・スポーツ協会…井田
【電話】78・7176
■おはなし会と読み聞かせ講座
楽しい絵本の選び方や読み方のコツの学習と実演。前半はおはなし会、後半は講座。講師は絵本作家・絵本コーディネーターで語り手の「こがようこ」さん。
日時・場所:表のとおり
対象:未就学児と保護者((2)はプレママ、プレパパも参加可)
主催:図書館

※駐車場が少ないので、公共交通機関の利用や乗り合いのご協力をお願いします
問い合わせ:
(1)綾南サロン室【電話】53・7780
(2)子育て支援センター【電話】77・1121

