文字サイズ

〔情報プラザ〕催し・講座(2)

13/24

神奈川県綾瀬市

■おもちゃの病院
同病院あやせの会員が壊れたおもちゃを修理。修理できない場合もあるので、詳しくはホームページ【URL】https://omocya-h-ayase.sakura.ne.jp
日時:12月7・21日の各日曜日13時~15時
場所:リサイクルプラザ

問い合わせ:同病院
【電話】080・7177・9677

■人権を考える講演会「インターネットと人権について考えよう~傷つけない、傷つかないために~」
SNSを含むインターネットで、相手を傷つけないため、自身を守るためにはどうすればよいのか。身近な例やグループワークから人権感覚を育む。講師は県央教育事務所社会教育主事兼指導主事の谷島花さん。
日時:12月9日(火)9時30分~11時30分
場所:市役所315会議室
定員:40人(申込順)
申し込み方法:11月18日~12月2日に同課へ電話

問い合わせ:生涯学習課
【電話】70・5658

■ソフトテニス初心者教室(冬期)
日時:12月14日、8年1月11日・18日、2月15日・22日の各日曜日13時~17時(雨天中止)
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
対象:市内在住・在勤の初心者の方
持ち物:運動着、ラケット(貸し出しあり)、テニスシューズ
主催:同協会
申し込み方法:12月13日までに同協会…片岡へ電話。申込時にラケットの有無をお知らせください

問い合わせ:市ソフトテニス協会…片岡
【電話】70・8463

■ジュニアリーダーズクラブ・オブ・あやせ主催「クリスマス会」
※あやせわんぱくプラザ対象事業
ケーキを食べたり、プレゼント交換をしながらジュニアリーダーと楽しむ。
日時:12月20日(土)10時~14時
場所:中村地区センター
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:30人(申込順)
持ち物:飲み物、筆記用具、プレゼント約500円分
申し込み方法:11月18日~12月12日に同課へ電話

問い合わせ:児童青少年支援課
【電話】70・5655

■親子で食育体験教室~鎌倉女子大生おすすめ!おいしく学ぼうワクワク親子料理教室~
鎌倉女子大学管理栄養学科の先生や学生と、親子で食育を学び、調理と試食を楽しむ。
日時:12月21日(日)10時~13時
場所:保健福祉プラザ
対象:年長児〜小学6年生の子どもと保護者1人(1人につき子ども2人まで可。対象年齢児以外の同席不可。保育なし)
定員:20人(申込順)
持ち物:エプロン、三角巾、布巾、手拭き、飲み物
申し込み方法:11月20日〜12月11日に本紙右の二次元コードで電子申請

問い合わせ:こども家庭センター
【電話】77・1133

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU