文字サイズ

〔公開講座〕認知症予防について学びませんか?~「つながりづくり」で認知症予防~

16/29

神奈川県綾瀬市

“社会的孤立は認知症の発症リスクが上がる!?”
孤立や孤独が長期化すると、認知症を発症する可能性が高くなることを知っていますか?誰でも日々の生活の中で孤立したり、孤独感を感じた経験はあります。ではどうしたら?「地域のつながりが高齢者の健康に与える影響」について研究している専門家を講師に招き、対策を学びます。いつもとは違う視点で「認知症予防」について考えませんか?興味のある方なら誰でも参加できます。
日時:3月7日(金)14時~15時30分
場所:保健福祉プラザ
定員:90人(申込順)
申し込み方法:2月5日から本紙右の二次元コードで電子申請か同課へ電話
講師:東京都健康長寿医療センター研究所 村山 洋史さん

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】77・1116

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU