文字サイズ

〔情報プラザ〕お知らせ

21/29

神奈川県綾瀬市

■生きづらさを感じている方の居場所
1人でのんびりしたり、おしゃべりをしたりして過ごすことができます。
対象:生きづらさを感じている方やひきこもりがちな方(学生を除く)
相談日:2月6日(木)・21日(金)(新規利用者のみ要予約)
場所:みんなの居場所「ぽーこ・あ・ぽーこ」(寺尾中)詳しくは市ホームページをご覧ください

問合せ:ぽーこ・あ・ぽーこ
【電話】73・7482(平日9:30~16:30)

■神奈川県営水道「持続可能な水道を目指す取組」のリーフレットを作成しました
県営水道では、人口減少に伴う水需要の減少や老朽化した水道施設の大規模更新などの課題に対応し、これからも安定的に水道水をお届けするため、神奈川県内の水道5事業者(神奈川県、横浜市、川崎市、横須賀市、神奈川県内広域水道企業団)で連携して、将来に向けた持続可能な水道を目指します。このことを、給水区域内にお住まいの方に知っていただくためリーフレットを作成しましたので、ぜひご覧ください。

問合せ:県企業庁企業局水道部計画課
【電話】045・210・7254【FAX】045・201・3491

■叙位
〔詳細は本紙をご覧ください〕

問合せ:秘書広報課
【電話】70・5648

■毎月13日は市民防火・防災の日
お出かけ、お休み前の火の元点検や災害に備え「非常持出品」、食料や簡易トイレなど「備蓄品」の確認を定期的に行いましょう。

問合せ:
予防課【電話】76・2166
危機管理課【電話】70・5641

■あやせ家庭読書・ふれあいの日
毎月ゼロのつく日(10日・20日・30日)は、あやせゼロの日運動の実施日です。ご家庭で読書や団らんの時間をとるなど、ふれあいの時間として過ごしましょう

問合せ:生涯学習課
【電話】70・5658

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU