文字サイズ

あやせの春を告げる桜のたより

22/25

神奈川県綾瀬市

市内には桜の名所がいくつもあります。春の暖かい陽気と桃色の景色を楽しんでみてください。鑑賞の際は施設や近隣の迷惑にならないようルールなどを守りましょう。
市ホームページで、1・2・3の桜の開花状況を確認することができます。

1 市役所(早川550)
ソメイヨシノ約70本のほかタキザクラなどが植えられています。

2 城山公園(早川城山3-4-1)
桜の広場ではソメイヨシノやヤマザクラなど約100本が咲き誇ります。「かながわの花の名所100選」に選ばれました。

3 綾西緑地(綾西4-1824-190)
「かながわのまちなみ100選」にも選ばれた桜並木には、約80本のソメイヨシノが植えられています。桜のトンネルが視界いっぱいに広がります。

4 綾南公園(落合南9-339)
川沿いには約15本の桜が植えられています。水の流れる音に癒やされるとともに、水面に浮かぶ桃色の花びらを見てゆったりとした時間を過ごしてみませんか。

5 蟹ヶ谷公園(吉岡905-10)
ソメイヨシノや春めき桜、河津桜など約180本が植えられています。それぞれ開花時期が異なるため、長く桜を楽しむことができます。

問い合わせ:
秘書広報課【電話】70・5606
公園施設と開花状況はみどり公園課【電話】70・5627

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU