文字サイズ

元気はつらつ

8/25

神奈川県綾瀬市

■転倒を予防しましょう

転倒は、けがや骨折を招き、要介護状態や寝たきりの原因となります。
高齢者の転倒の原因の一つは運動機能の低下です。日常生活でこまめに体を動かしたり、ストレッチやラジオ体操など、これまで習慣にしている運動を続けることで運動機能の低下を防ぎましょう。
また、転倒しづらい環境づくりや行動も大切です。家の中での転倒を防ぐために、部屋の整理整頓や、段差の解消、明るい照明の使用がお勧めです。外出時は滑らない靴を選び、天候や体調が悪い時には無理をしないこと、時間に余裕をもって焦らずに出かけることを心がけましょう。

問い合わせ:地域包括ケア推進課
【電話】77・1116

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU