記事を読み上げる
■報恩寺の梅
2月20日、報恩寺に梅の木と早咲きの桜を見に行きました。梅の木は満開で、桜は咲き始めでした。
〔篠塚 常夫 広報まちかど特派員〕
■子どもに良い将来を願う気持ちは世界共通です
3月9日、中央公民館でAJMAという団体が「児童のためのラマダン講習会」を開催しました。ラマダンとはイスラム教の断食月のことです。この集まりでは、子どもを日本でどのように育てていくか、なども話し合われるそうです。綾瀬市にはスリランカのイスラム教の方がたくさん住んでいます。お互いに理解し協力できる関係を築きたいですね。
〔水上 ちとせ 広報まちかど特派員〕
署名記事は、まちかど特派員から。
市ホームページの「あやせネットニュース」とフェイスブックで配信中。
皆さんからの写真・情報もお待ちしています。
問い合わせ:秘書広報課
【電話】70・5606