■道志会地域包括支援センター生涯学習教室(第21期生)
認知症や介護予防の体操、市の歴史など、元気な日常に役立つ情報を学習。
日時:5月13日~8月5日の隔週火曜日10時~12時(全7回)
場所:道志会老人ホーム(早川城山)
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:15人(申込順)
申し込み方法:4月16日から同センターへ電話か直接
問い合わせ:同センター
【電話】70・1166
■心と身体を癒すマインドフルネス講座~ママのためのリラックスタイム~
ゆったりとした雰囲気の中でリラックスできる方法を学ぶ。講師は桜美林大学の特任講師の梶谷久美子さん。
日時:5月16日・30日の各金曜日10時~12時
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で3カ月〜未就学児の子どもの保護者(初めての方優先)
定員:5人(申込順)
申し込み方法:4月17日~5月12日に同センターに電話か直接
問い合わせ:子育て支援センター
【電話】77・1121
■春季卓球大会
(1)男子・女子団体戦(2単1複)(2)初心者(男女)・女子シングルス(中学1年生以下を含む)。
日時:5月17日(土)9時から
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
対象:市内在住・在勤の方、同協会会員
費用:(1)一般2000円(同協会会員1500円、中高生1000円)(2)一般500円(中学1年生以下300円)
主催:同協会
申し込み方法:4月25日までに同協会ホームページから申し込むか、参加種目、氏名、住所、電話番号、性別、所属団体名を明記し、〒252-1106 深谷南3-2-29 綾瀬市卓球協会へ郵送
問い合わせ:市卓球協会…中山
【電話】76・3253
■初心者・初級者春季テニス教室
日時:5月17日~6月14日の各土曜日9時〜11時(全5回。予備日6月21日・28日の各土曜日)
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
対象:市内在住・在勤・在学で18歳以上の方
定員:30人(申込順)
持ち物:ラケット・テニスシューズ
費用:3000円
主催:同協会
その他:詳細は同協会ホームページ【URL】https://sites.google.com/view/ayasetennis-association
申し込み方法:4月19日〜5月7日までに同協会事務局へメール
問い合わせ:市テニス協会事務局
【メール】[email protected]
■市総合スポーツ大会柔道競技
(1)中学生の部(男女・学年別。参加者数によっては学年を合同)
(2)幼年~小学6年の部(男女混合)。
日時:6月22日(日)9時から
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
対象:市内の柔道場・柔道教室に所属する方(個人参加不可)
費用:1人800円
申し込み方法:氏名、性別、種目、級・段、身長、体重を明記し、参加料を同封の上(現金書留)5月24日までに〒252-1136 寺尾西3-7-14-4 綾瀬市柔道協会…原田へ郵送
問い合わせ:市柔道協会…原田
【電話】090・4059・5587
■子育て講座親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんが来た!」
育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどを話し合いながら、これからの子育てに必要な知識を学習。講師は日本BPプログラムセンター認定ファシリテーター。
日時:表の各水曜日(全4回)10時~12時
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住で6年12月5日~7年4月4日生まれの第1子を育てている母親と子ども
定員:16組(申込順)
申し込み方法:5月5日~27日に本紙右の二次元コードで電子申請
問い合わせ:子育て支援センター
【電話】77・1121