文字サイズ

〔情報プラザ〕催し・講座(2)

12/21

神奈川県綾瀬市

■ソフトテニス初心者教室(夏期)
日時:8月17日、9月14・21日、10月12・19日、11月2・16日の各日曜日13時~17時(全7回。雨天中止)
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
対象:市内在住・在勤で初心者の方
持ち物:運動着、ラケット(貸し出しあり)、テニスシューズ
主催:同協会
申し込み方法:8月16日までに同協会…片岡へ電話

問い合わせ:市ソフトテニス協会…片岡
【電話】70・8463

■親子で政治に触れよう!プラザ~国会見学ツアー~
※あやせわんぱくプラザ対象事業
国会議事堂(東京都千代田区)と日本科学未来館(東京都江東区)を見学。
日時:8月20日(水)7時20分から
場所:市役所集合・解散
対象:市内在住の小・中学生と保護者
定員:7組(申込順)
費用:小・中学生160円、保護者500円
申し込み方法:7月17日~25日9時~17時に同事務局へ電話

問い合わせ:選挙管理委員会事務局
【電話】70・5646

■子育て支援員研修
保育や子育て支援分野に従事する上で必要となる知識や技能などを習得。コースは地域型保育1コース。
日時:表のとおり
場所:市役所315会議室
対象:市内で保育や子育て支援分野の職務に従事する方か従事を希望する方
定員:20人(抽選、従事者・従事予定者優先)
費用:1500円(テキスト代。他に見学実習先が求める健康診断や予防接種などの費用あり)
申し込み方法:本紙右の二次元コードで電子申請

※見学実習(市内保育所などで2日間)あり

問い合わせ:保育課
【電話】70・5615

■災害ボランティア入門講座
災害ボランティア活動の基本的な内容や事前準備、活動時の注意点を学ぶ。
日時:8月16日(土)・19日(火)18時~20時
場所:保健福祉プラザ
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:各20人(申込順)
主催:市社会福祉協議会
申し込み方法:8月8日までに本紙右の二次元コードで電子申請

問い合わせ:あやせボランティアセンター
【電話】70・3210

■普通救命講習会III(小児・乳児・新生児用)
心肺蘇生法・AEDの使用方法など応急手当ての基本を習得。
日時:8月21日(木)13時30分~16時30分
場所:消防本部
対象:市内在住・在勤・在学で中学生以上の方
定員:20人(申込順)
申し込み方法:7月16日~8月15日に消防署へ電話かメール【メール】[email protected]

問い合わせ:消防署
【電話】76・0119

■地産地消フェア
トウモロコシや枝豆などの新鮮な地場農産物を販売
日時:7月18日(金)10時~13時(売り切れ次第終了)
場所:市役所1階市民ホール
持ち物:マイバッグ
主催:JAさがみ綾瀬市農産物直売者会

問い合わせ:農業振興課
【電話】70・5622

■親子で食育体験教室~鎌倉女子大生おすすめ!おいしく学ぼうワクワク親子料理教室~
鎌倉女子大学管理栄養学科の先生や学生とともに、調理と試食を通して食育を学ぶ。
日時:8月31日(日)10時~13時
場所:保健福祉プラザ
対象:年長児~小学6年生の子どもと保護者1人(1人につき子ども2人まで可。対象年齢児以外の同席不可。保育なし)
定員:20人(申込順)
持ち物:エプロン、三角巾、布巾、手拭き
申し込み方法:7月22日~8月24日に本紙右の二次元コードで電子申請

問い合わせ:こども家庭センター
【電話】77・1133

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU