文字サイズ

もしもの時に備え…「避難所開設訓練」に参加しましょう!

3/23

神奈川県綾瀬市

大地震による被害で自宅での生活が続けられなくなったとき、親戚や知人宅への避難(縁故避難)などができない場合は、避難所で生活することになります。この避難所の開設・運営は、市職員だけではなく、避難してきた方々の協力が必要不可欠となることから、市では毎年避難所開設訓練を行っています。
今年度も指定避難所である各小・中学校ごとに組織されている避難所運営委員会が主催する避難所開設訓練が実施されます。
訓練はファーストミッションボックスを用いた避難所の開設方法の他、各避難所に合わせた内容になっています。
日程は避難所ごとに異なり、変更・中止の可能性もありますので、本紙下の二次元コードから最新の情報を確認してください。
また、訓練で使用する同ボックスは、本紙下の二次元コード「避難行動と避難所運営に関する動画」内で紹介しているので、見てください。
いつ起きてもおかしくない大地震に備え、家族や身近な人とぜひ参加してください。

問い合わせ:危機管理課
【電話】70・5641

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU