文字サイズ

〔情報プラザ〕お知らせ

16/24

神奈川県綾瀬市

■銃器でカラスなどを駆除します
農作物への被害を防ぐため、銃器を使ってカラスなどを駆除するので、注意してください。
日時:9月20日(土)~26日(金)の早朝~夕方
場所:早川(市役所南側の農地)・吉岡(目久尻川沿いの農地)地域(一部地域を除く)

問い合わせ:
さがみ農協綾瀬営農経済センター【電話】79・0003
農業振興課【電話】70・5622

■IIMURO GLASS市民スポーツセンター情報
●同センター、野球場などの利用申し込み
○12月分利用申し込み
10月1日(水)8時30分から市ホームページ公共施設予約システムか同センター
※綾瀬スポーツ公園多目的広場は人工芝張り替え工事に伴い、11月4日~8年2月末(予定)は利用できません
○1月分の利用抽選
対象:登録区分が「市民」「市民1/2超」の団体
申し込み方法:10月1日~15日に同システムか同センター

●トレーニング講習会(事前予約制)
トレーニング室の器具の使用方法などの講習会。
日時:毎日10時、14時、19時から
対象:高校生以上の方(同室を初めて利用する方は必ず受講)
定員:各3人
持ち物:運動着、体育館履き
申し込み方法:同センターへ電話か直接

問い合わせ:同センター
【電話】76・9292

■秋の全国交通安全運動
9月21日(日)~30日(火)の10日間「反射材 わたしとかがやく 夜の道」と「高齢者 模範を示そう 交通マナー」をスローガンに、秋の全国交通安全運動を実施します。この時期は、日没時間の急激な早まりとともに、夕暮れ時や夜間の交通事故が発生しやすくなります。外出時には、交通事故を防止するため、反射材用品などを着用する他、自転車に乗る時は前照灯を必ず点灯してください。交通ルールとマナーを守り、事故を起こさず、事故に遭わないよう気をつけましょう。

問い合わせ:市民活動推進課
【電話】70・5640

■10月1日~7日は公証週間
公証制度とは、契約や遺言の際に法務大臣が任命した公証人が公文書である公正証書を作成し、後日のトラブル防止、取り引きの安全や遺言の完全な実現を図るのものです。相談は公証役場が無料で行っています。

問い合わせ:横浜地方法務局総務課
【電話】045・641・7461

■大和斎場休場
式場棟の設備改修と内装工事のため、10月1日(水)から2週間程度、式場の利用を休止します。10月16日(木)は、施設点検のため、火葬棟も含め全館休場となります。詳しくは同斎場ホームページを見てください。

問い合わせ:同斎場
【電話】046・264・5566

■あやせ家庭読書・ふれあいの日
毎月ゼロのつく日(10日・20日・30日)は、あやせゼロの日運動の実施日です。ご家庭で読書やだんらんの時間をとるなど、ふれあいの時間として過ごしましょう。

問い合わせ:生涯学習課
【電話】70・5658

■7月のごみ量速報値
家庭系可燃ごみ1024.70t(前年比4%減)、事業系可燃ごみ290.78t(前年比15%減)

問い合わせ:リサイクルプラザ
【電話】70・5667

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU