文字サイズ

〔情報プラザ〕催し・講座(2)

14/24

神奈川県綾瀬市

■相続、遺言、後見などの無料相談会
行政書士による無料相談。相続、遺言書、後見制度、契約書作成、各種許可登録。
日時:10月11日(土)14時~16時
場所:中央公民館

問い合わせ:神奈川県行政書士会大和・綾瀬支部…安部
【電話】090・2800・1934

■公民館のイベント情報
▼「綾瀬一周の歌」で巡る秋~歩いてたどる綾瀬の歴史~
綾瀬一周の歌に盛り込まれた綾瀬の風土や地理、歴史、文化について名所や神社などを巡り散策する。雨天時は講義のみ。
日時:表の各10時~12時(全5回)
場所:表のとおり
対象:市内在住・在勤で60歳以上の方
定員:10人(申込順)
持ち物:飲み物、雨具、動きやすい服装・靴
申し込み方法:9月19日10時から講座名、氏名、電話番号を同館へ電話かFAX【FAX】79・0141

問い合わせ:中央公民館
【電話】77・8181

■普通救命講習会I
心肺蘇生法・AEDの使用方法など応急手当ての基本を習得。
日時:10月25日(土)13時~16時
場所:消防本部
対象:市内在住・在勤・在学で中学生以上の方
定員:20人(申込順)
申し込み方法:9月16日~10月19日に同署へ電話かメール【メール】[email protected]

問い合わせ:消防署
【電話】76・0119

■赤十字救急法講習会(救急員養成講習)
急病・けがの手当て、搬送と救護方法を習得。
日時:11月15日(土)・16日(日)9時30分~16時30分(全2回)
場所:保健福祉プラザ
対象:救急法基礎講習修了者で満15歳以上の方(市内在住・在勤・在学の方優先)
定員:20人(申込順)
持ち物:筆記用具、昼食、動きやすい服装
費用:2100円
主催:日本赤十字社神奈川県支部綾瀬市地区
申し込み方法:9月19日~10月31日に同課へ電話

問い合わせ:福祉総務課
【電話】70・5613

■テニス女子ビギナーズ大会兼男子シニア大会
日時:10月23日(木)9時~〔予備日10月30日(木)9時~〕
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
対象:
テニス女子ビギナーズ大会…初級者の女性4人で構成されるチーム
男子シニア大会…60才以上の男性4人で構成されるチーム
費用:1チーム3000円
主催:市テニス協会
申し込み方法:9月28日~10月8日に同協会事務局へメール【メール】[email protected]

問い合わせ:スポーツ課
【電話】70・5656

■初心者・初級者秋季テニス教室
詳細は市テニス協会【HP】https://sites.google.com/view/ayase-tennis-association
日時:10月15日~11月12日の各水曜日9時~11時(全5回。予備日11月19日・26日の各水曜日)
場所:IIMURO GLASS市民スポーツセンター
対象:市内在住・在勤・在学で18歳以上の方
定員:30人(申込順)
持ち物:ラケット、テニスシューズ
費用:3000円
主催:同協会
申し込み方法:9月20日~10月8日に同協会事務局へメール【メール】[email protected]

問い合わせ:スポーツ課
【電話】70・5656

■親子で食育体験教室~鎌倉女子大生おすすめ!おいしく学ぼうワクワク親子料理教室~
鎌倉女子大学管理栄養学科の先生や学生とともに、調理と試食を通して食育を学ぶ。
日時:10月19日(日)10時~13時
場所:保健福祉プラザ
対象:年長児~小学6年生の子どもと保護者1人(1人につき子ども2人まで可。対象年齢児以外の同席不可。保育なし)
定員:20人(申込順)
持ち物:エプロン、三角巾、布巾、手拭き
申し込み方法:9月22日~10月10日に本紙右の二次元コードで電子申請

問い合わせ:こども家庭センター
【電話】77・1133

       

綾瀬市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス―広報あやせ―

MENU