リニューアルしたあやせローズガーデンは、個性ある新時代の庭園として世界平和の願いを込めて、フォトジェニックな世界各地のテーマガーデンで構成しており、世界を旅するように散策できます。バラの種類は150種約680本、バラ以外にも宿根草、一年草のコンビネーションによる見ごたえのある空間をぜひお楽しみください。
○ウェルカム・ガーデン
バラの代表色である赤の花々に、明るいライム色の葉を合わせ、来園者を歓待します。バラの季節にはパーゴラ下の水鏡に赤い花が映ります。
○古都の庭
まるでいにしえの街の路地を散策しているような印象の空間。花札に登場する植物を合わせています。
○オセアニア・ガーデン
オーストラリアやニュージーランド産のエキセントリックな印象の植物を背景に、紫やピンクの花が咲く柔らかでありながら異色を放つ庭です。
○シークレット・ガーデン
パステルカラーのバラが咲き乱れる混植ガーデン。奥まったエリアに位置し、一歩入ればそこはまさに「秘密の花園」です。
○トロピカル・ガーデン
熱帯や亜熱帯の植物を織り交ぜたホットカラーで彩る空間。刺激的で情熱的な印象の庭です。
○ピースフル・ガーデン
平和の象徴であるオリーブの古木を中心に、綾瀬のオリジナルばら「ル・デパール・ド・アヤセ」を合わせた園内唯一の眺望を楽しめます。
■総合監修者・ガーデナーからのコメント
▼ブーケのような庭園を楽しんで
長らくお待たせしましたが、いよいよオープンを迎えることができました。あやせローズガーデンはバラと季節の花々が咲き乱れるブーケのような庭園です。時間を忘れて思う存分花園を楽しんでください。
河合 伸志さん(総合監修者)
▼未来先取りの新しいスタイルのガーデン
リニューアルしたあやせローズガーデンは、育てやすいバラを中心に、さまざまな植物が自然に交わった新しい形のガーデンです。未来のローズガーデンの先取り。きっと市民の皆さまにバラと植物の新しい提案をできる場になることでしょう。
入谷 伸一郎さん(ヘッドガーデナー)
▼素敵な風景にきっと出会えるはず
待ちに待ったこの日がやって来ました!園内のバラを鑑賞しながら散歩するもよし、ベンチでのんびりするもよし、隅から隅まで見るもよし。いろいろな風景を見に来てください♪私たちスタッフも楽しみにしています!
石原 久美子さん(チーフガーデナー)
■インフォメーション
休園日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(詳細は市ホームページ)
※5月は毎日開園
開園時間:9時〜16時30分
※初日のみ12時開園
住所:深谷上4-5234
入園料:無料
駐車場:台数に限りがあるため、公共交通機関の利用をお願いします。
注意事項:ペットは籠やケージに入れて出さない、ガーデン内食事禁止、植えている植物を取らない
▼SNSで情報発信中
SNSでガーデンの見どころや開花状況などをお知らせしています。右の二次元コードからフォローして、最新情報をチェックしましょう!
■ローズフェスタ2025
日時:5月24日(土)10時~15時(荒天中止)
バラ花苗をはじめ、バラにちなんだ商品の物販やワークショップ、キッチンカーなど約10店舗が出店し、あやせローズガーデンと共にバラを楽しめます。当日は、ガーデナーによるローズガーデン内のツアー(詳細は市ホームページ)も行います。
場所:光綾公園
主催:NPO法人綾瀬バラ会
問合せ:みどり公園課
【電話】70・5627